自己成長– category –
-
心理学他人軸から自分軸へ
【 人生で誰しも波はある】誰でも生きていく上で良い時期と悪い時期があるかと思います。うまく行っていない時って、常識や他人の意見など自分以外の何かの影響を受け取ってしまって、自分の心の声(本心)に従っていない時だということを後々気づい... -
幸せへの道私こんなダメな所あるけど、それが何か問題?と言えますか?
【誰でも変なところはある】私はこんなダメダメな所があって…こんな恥ずかしい所があって…あなたはそれを後ろめたさを持たずに人に言えますか?人は、他人からこう見られたいと着飾っている所が少なからずありますよね。仕事ができるように見られたくて、... -
自己成長自分でエネルギーの流れを止めてない?
【全てはエネルギーの循環】人間関係、お金、恋愛などが問題などが順調な時は、エネルギーが滞らずにきちんと流れている状態です。例えば人間関係であれば、お互いを思う優しさや楽しさ、笑顔、ありがたいという気持ちなどが、お互いの間にきちんとエネル... -
自己成長自分さえ良ければいいという思い
【周りの人との関係性は大丈夫?】自分さえ良ければそれでいい。自分が人生のクリエーターになって創造主として生きていきたいと思いつつ、この思いを握り締めている人はなかなか前進できなくて思い悩んでいるのではないでしょうか。この「自分さえ良けれ... -
自己成長断捨離と心の関係性
捨てなければ変われない身の回りを観察してみる自分を成長させるのであれば、今身の回りの状況を見直していくことがとても重要です。今の自分の周りの環境、人間関係、住んでいる家の状態を見回してみてください。これらはずっと前から続いている昔のエネ...
1