0年– date –
-
分離/統合なぜあなたは「良い」「悪い」を決めつけるの?
【今まで私たちが争う原因は…】それ、あなたの主観です。あなたは人と争ったことありますか?争うというと少しきついイメージかもしれませんので、ちょっとした意見の食い違いで、喧嘩やいい合いや揉め事になった経験はあるかどうかと捉えていただいても結... -
幸せへの道他人のために生きるのをやめよう
【疲れ果てた自分を認めてあげる】これまで一生懸命生きてきたあなたへ。たくさん努力して、たくさん頑張って、たくさん苦労してきたかもしれません。あなたは自分で思っているよりも遥かに頑張り続けてきています。きっと他の人には出来ないくらい困難を... -
自己成長自分さえ良ければいいという思い
【周りの人との関係性は大丈夫?】自分さえ良ければそれでいい。自分が人生のクリエーターになって創造主として生きていきたいと思いつつ、この思いを握り締めている人はなかなか前進できなくて思い悩んでいるのではないでしょうか。この「自分さえ良けれ... -
感情感情が分からないあなたへ
【感情はエネルギー】感情が分からないというのは、右脳よりも左脳が優位になっている状態です。つまり、感じることよりも考える方にフォーカスしているのですね。「感じる」ということと「考える」事は同時にできず、どちらかに私たちはいつも偏っていま... -
投影 鏡の法則人の幸せに責任を負わなくていい
【他人のことをコントロールすることはできない】私たちは大切な人ほど相手に「幸せになって欲しいな」と思い、普段から相手が中心になってしまうかもしれませんね。特に家族やパートナーなどにはこういった気持ちを持って、ついつい相手が望まれていない... -
運について運をよくするポイント
【自分に正直になる】人の意見に左右されない常識は自由から遠ざかり、小さな世界に縛り付けるためにあるのかもしれません。その枠の中で生きて考えて行動していたら、誰もが制限の中で生きることになります。有名な成功者と言われる方々は自由な発想をお... -
感情反応しない方法 どんな反応をするかで人生は決まる
自分の反応の仕方によって、その後の現実は左右するどんな反応をしているかに気づく誰かから何かを言われた時、彼や彼女から言われたこと、電車の中での知らない人の態度、お店の人の態度や言葉遣い、会社の上司や部下などの態度、などに対してあなたは普...
1