0年– date –
-
感情感情を押し殺すと、面倒くさい現実がやってくる
【感情には良いも悪いもない】私たちがこの地球に生まれてきたのは、あらゆる感情を体験し経験するためと言われることがありますね。あまり感じたくない『怒り』『恨み』『嫉妬』『恥』『憎しみ』などから、すごく気分の良くなる『喜び』『真の感謝』『至... -
分離/統合目覚めている人と、眠っている人の違い
【これからの時代、完全に2つの世界に分かれます】目を覚まして自由に自分の人生をクリエイトしていけるようになるか、または眠ったままの状態で起こった出来事を他人や環境のせいにして被害者として生きていき、人生をコントロールする力など無いと信じな... -
幸せへの道我慢すればそのうち良くなる…は幻想です
【いい人ほど我慢強い?】日本人は勤勉な人が多く自分の気持ちとは裏腹に、我慢している人がとても多いようです。自分のことは我慢して他人を優先すべきという習慣が美徳とされているかもしれませんね。または長女/長男として生まれた人は、弟や妹ができた... -
幸せへの道自分の人生は、自分の口ぐせ通りになっている
【口癖を気にしてみる】日々何気ない会話の中で、口癖は多く出てきます。他の人の話し方や口癖にはよく気がつく人も多いかもしれません。しかし自分自身の口癖となると、なかなか気づかない人も多いようです。私たちは自分自身のことをわかっているようで...
1