波動– tag –
-
感情思考と感情を変えれば現実は変わる
思考×感情=あなたの現実今の自分が体験している現実をもっと良くしていくために、まずしっかりと理解する必要があるのが『思考』と『感情』の違い。思考とは頭の中で四六時中喋っているセルフトークこと。声には出さなくても「今日の夕食何にしようかな」... -
分離/統合愛の世界で生きるために超えるべき壁①〜被害者意識
このブログは、量子力学をベースに人生を自分でクリエイトしていきたい人のためのブログです。人生が変わるときは、必ず自分の内面から変わります。自分の意識を変えることで、いくらでも現実を好転させることができるようになります。【被害者意識を持ち... -
現実創造今ここしかない
【過去も未来もすべて幻想】私たちが生きているうえで、過去/現在/未来とそれぞれつながって一直線になっているように捉えています。それがあまりにも当たり前となっているので、特に今まで疑問に思ったりしたこともないかもしれません。しかしよく考えて... -
幸せへの道我慢すればそのうち良くなる…は幻想です
【いい人ほど我慢強い?】日本人は勤勉な人が多く自分の気持ちとは裏腹に、我慢している人がとても多いようです。自分のことは我慢して他人を優先すべきという習慣が美徳とされているかもしれませんね。または長女/長男として生まれた人は、弟や妹ができた... -
幸せへの道自分の人生は、自分の口ぐせ通りになっている
【口癖を気にしてみる】日々何気ない会話の中で、口癖は多く出てきます。他の人の話し方や口癖にはよく気がつく人も多いかもしれません。しかし自分自身の口癖となると、なかなか気づかない人も多いようです。私たちは自分自身のことをわかっているようで... -
お知らせ望む現実をクリエイトする~cml現実創造セッションの募集を開始させていただきます。
ご要望の多かった「現実創造」にフォーカスしたセッションを開始いたします。どうやって望む現実を創りだすのかという 「現実創造」に的を絞りそれを実践するコースを設けることにいたしました。 「願っているのとは逆の方向に人生が進んでいく…」「なかな... -
感情人はカメレオンのように人格がいくらでも変わる
【あなたも私も七変化します】性格というのは、生まれてから徐々に身についたものですよね。生まれたばかりの赤ちゃんはまっさらな状態ですが、生きていく上でおおよそ12歳くらいまでに身につけた「仮面」が性格と言われるものです。勝手に今の性格になっ... -
自己成長自分でエネルギーの流れを止めてない?
【全てはエネルギーの循環】人間関係、お金、恋愛などが問題などが順調な時は、エネルギーが滞らずにきちんと流れている状態です。例えば人間関係であれば、お互いを思う優しさや楽しさ、笑顔、ありがたいという気持ちなどが、お互いの間にきちんとエネル... -
感情反応しない方法 どんな反応をするかで人生は決まる
自分の反応の仕方によって、その後の現実は左右するどんな反応をしているかに気づく誰かから何かを言われた時、彼や彼女から言われたこと、電車の中での知らない人の態度、お店の人の態度や言葉遣い、会社の上司や部下などの態度、などに対してあなたは普...
1