思考×感情=あなたの現実
今の自分が体験している現実をもっと良くしていくために、まずしっかりと理解する必要があるのが『思考』と『感情』の違い。
思考とは頭の中で四六時中喋っているセルフトークこと。
声には出さなくても「今日の夕食何にしようかな」「明日雨か、嫌だな」「あの車欲しいな」「早く結婚したいな」「あの人の言い方ってホント失礼だよね」
などなど、一日何万回と頭の中で絶えず喋っているその声が思考です。
一方感情とは、頭の中の言葉ではなくて感じている感覚。
嬉しい/悲しい/ドキドキ/がっかり/情熱/憎しみ/怒り など短い単語で表現されます。
どちらもエネルギーですが、いつも無意識で考えていることに感情が乗っかるとそれが現実化されていくキッカケになります。
感情が強ければ強いほど、どんどん現実化されていきます。
現代では考えることが重要視されていますが、現実を創っているキーポイントになっているのはあくまでも『感情』
ただこの感情が、大切にされずに見逃されてしまっていることがとても多いのです。
感情こそが何よりも重要であるのに…。
自分が何を感じているか分からない?!
現実を好転させるには、あなたが感じている感情を変化させる必要があります。
感じていることがマグネットのようになって、次々に同じような感情を感じる出来事を引き寄せます。(というか創造しています)
いくら頭の中で理想的なことを描いたとしても、その時に感じていることが
- 私には無理!という無力感
- バカみたいという軽蔑
- できなかったらどうしようという不安
などネガティブな感情であればあるほど、現実化してしまう可能性が高まってきます。
しかし多くの場合、言われていることは分かっても、実際に感じている自分の感情が分からない!!!こんな事が多く起こっています。つまり『自分の感情に気づけない』のです。
何を感じてる?と聞いても自分の感情をハッキリ表現できる人は少ないです。

感情は強力なエネルギーです。波動(周波数)とも表現されます。感情をコントロールできれば努力なしで短期間で現実は好転するのです。
まずは自分の感覚を取り戻すために、五感に意識を向けてみましょう。
どんな香り?
どんな肌触り?
どんな音?
どんな着心地?
トレーニングすれば、鈍っていた感覚が誰でも戻ってきますよ!
波動の世界は、その先にあるのです!
沸き起こってくる自動思考は、ほぼネガティブです。思考ばかりしていたら気分が落ちるのは避けられないかもしれません。(つまり波動が下がる)
こうなったらどうしよう→不安になる
支払いどうしよう→不安/恐れ
なかなか寝付けなかったら困る→心配/恐れ
バカにされないかな→恐れ
この様に、思考することで、ネガティブな感情がくっついてきます。そして気分が悪くなります。
考えてばかりいるなら、「あ、思考してた」と気づき、意識的に感じてみましょう。あなたの波動を高めていくためには、思考と感情の違いをハッキリと認識できている必要があるのです。
考えているのが思考。
感じているのが感情。
現実を好転させるには、これらのコントロールが必須になります!!!