口癖を気にしてみる
日々何気ない会話の中で、口癖は多く出てきます。
他の人の話し方や口癖にはよく気がつく人も多いかもしれません。
しかし自分自身の口癖となると、なかなか気づかない人も多いようです。
私たちは自分自身のことをわかっているようで、本当はあまり知らなかったりするのですね。
あなたの周りに運のいい人/人生がスムーズに進んでいる人/恵まれているなと思う人はいますか?
運がたまたま良い…ということはなくて、運気は自分自身のあり方次第で全く変わってきます。
つまり自分自身で、自分の運を決めているとも言えます。
もし運が良い/恵まれているなと思える人が近くにいるなら、しっかりその人を人間観察してみるといいでしょう。
彼らは口に出している言葉が本当に前向きでポジティブであり、逆に自分にダメ出しをしたり悲観的な考えを口にしていないことにも気づけるはずです。

自分はどんな口癖を言っている?
人のことは知れても、「私」自身のことに気づくのはなかなか難しかったりします。
瞑想の習慣がある人でしたら自分を客観視するのに慣れているかもしれません。
しかし自分を見つめる習慣がない人には、全くもって自分のクセに気づけなかったりします。
無意識に発している口癖は、ただ口にしているだけではありません。あなたの潜在意識にはこんな情報がたくさんインプットされていますよというお知らせです。
潜在意識に入ってしまっているので、その通りに自動的に現実が進んでいくのです。
- 無理
- 怖っ!
- だって…
- でも…
- できない
- ヤバい などなど
このような言葉を常日頃から口に出しているなら、本当に要注意です!
できない言い訳、やらなくていい言い訳、拒絶、恐れや不安などが潜在意識にインプットされているので、どんなに頑張っても『出来ない』現実が続くかもしれません。
また恐れや不安が次々起こるかもしれません。
あなたの口癖として言葉に出した通りの現実になっていきます。
たかが口癖??と思っている人は、無意識の力に気づくといいでしょう。
潜在意識に入っているものは、自分の意志に関係なく自動再生されて、いつのまにか言葉にしていた通りの人生になっていきます。
- 楽しい
- 嬉しい
- 幸せ
- ラッキーだ
- 大好き
- 素敵
などが口癖になっていればよっても良いですね。自分にとって嬉しいことがどんどん現実化されていくはずです。
もしあまり口にする機会がないという人は、意識的に日常の様々な場面で「あえて」口にする習慣をつけることをオススメします。
口癖の力を信じられないなら
言葉くらいで…と疑ってしまう人は、自分で実験してみるといいかもしれません。
意識的に、運がいい/ツイている/ラッキーなどの言いやすい言葉を何度も何度も繰り返してみるといいですよ。1日に何百回も口にしてみましょう。
それを繰り返すと「あ!ラッキーな事が起きた!」というのが早いうちに体験できるでしょう。
言葉はエネルギーです。あなたが発した言葉通りのエネルギーが時間差で戻ってきます。
たかが口癖、されど口癖。
自分が発している言葉に注意を向けることがとても大切です。
身近な人に、自分の口癖を聞いてみる
口癖は無意識に言っています。つまり自覚できていないのですね。
自分自身で分かっていないので、家族やパートナーなど身近な人に聞いてみるのもオススメです。
意外な口癖を発見できる可能性があります。
もし望まない口癖を指摘されたとしても大丈夫です。
自分で知ることができれば、それは潜在意識から顕在意識(自分で気づいている意識)に上がったという事。
「私は無意識でこんな事思っていたんだ」と分かれば手放せます。
自分の潜在意識の中にあったそのネガティブを認めて受け入れてあげれば、そのネガティブは力を失います。
自分を知るためにも、どうぞ身近な人に聞いてみてくださいね!